私は寝る前の入眠導入に、よくリハックとかひろゆきの配信を聞く。海外に富を垂れ流すYoutube premium課金勢だ。
この頃よく考えていたのだが、ひろゆきの配信で彼が話すことって、映画『スラムドッグ・ミリオネア』を彷彿とさせる。
ひろゆき自身生まれ育ちが大都会・北区赤羽で、荒れてたことをよく話すからスラム(赤羽に失礼か)を思わせるのかもだし、あとは実体験として「裁判起こされた時に〜」「嘘つかれて困ったことがあるから嘘つく人は無理」「僕大学生の時に一年アメリカのアーカンソー州で留学した時に、自分は世界のどこでも生きていけるって思ったんすよね」「今パリに住んでいるので〜」みたいな話をするのって、大体がトンデモな実体験に基づいている(多少面白おかしく言ってるだろうが)らしいことが多いので、その知識で雑多な質問に答えていく様子が、『クイズ・ミリオネア』に答えていく様子みたいなんだよな。ひろゆきが実体験を話してくれる時は、映画の主人公の回想シーンみたいに頭の中で映像化される。
そんなことを考えている昨今です。東京も随分寒くなってきました。今日は気温がとても低かったけど、冷えてスッキリした空気が心地よかったです。冬の匂いがして、胸が高鳴りました。