予定日4/7でして、まだ生まれる兆しはないです。ドキドキするなぁ。とりあえず4/2以降の出産が良いっていうのを達成したので頑張ったと思う!
■産後やりたいこと(自分編)
・思い切り走る、50mくらい。跳ねる。腕ぶん回して踊る。
・思い切り笑う。大爆笑する。今は腹圧が気になって乾いた笑いしかできていない気がするので。
・寿司を好きなだけ食べる。まあマグロと白身くらいなんですけど好きなのは。罪悪感やリスク無く楽しみたい。
・シャンパンとかシードルを飲む。美味しそう。
・普段飲んでいるノンアルビールと本物のビールの味比べをする。
・辛いものを食べる。坦々麺とか麻婆豆腐とか。自分の味覚が治ったのを確かめたい。ずーっとなんか自分の唾が気持ちわるいので。メキシコ料理とか中華料理とか食べたい。ホットソースとかカラシとかワサビとかつけたい。
・チーズと生ハムを食べる。
・スモークサーモンを食べる。
・ちょっと先だろうけど…小旅行したい。遠いところに行きたいよ。
■産後やりたいこと(赤ちゃん編)
・MBTIを類推する(何歳くらいになったら性格出てくるのかな…マッドですね)
・バブが私の手作りぬいぐるみシリーズのどれを気にいるか見てみたい。中々身体が動かせない時に時に作業して5頭の動物ができた。最新作のきりんが以下。(変な写真の角度…寝転んで撮りました。Pっぽい?) 角がちょっと長過ぎて、爬虫類っぽいんだよな。まあいい。
・あと自作のおくるみで包んであげたい。うふふ私が作ったんだよと悦に浸りたい。
・私って手芸クラブ(陰キャっぽい)的なのが向いてるのかも。思い返すと学生時代って、陰キャ陽キャの区別に凄く敏感だったな。そういった偏見には反対と思いつつ、自分が陰キャって見なされないように常に気を遣っていた気がする。手芸でもゲームでもどんなインドアなオタク趣味でも、突き抜けていれば素晴らしいことだと思う。スポーツや音楽等のメジャーな趣味じゃなくても、自分が集中できることを、自信持って楽しむのが良い。それが蓄積されて自分の糧になるものだと思う。後世に伝えたい。
・爪を切ってあげたい。ちっささを感じたい。
・ニューボーンフォトを撮る。親のエゴかもしれんが可愛すぎるから。カメラマンさんを自宅に呼んでやりたい。
・臍の断面がどうなってるのか見る。
なんかもっとある気がするので、探して書き連ねます。あーーここまでよく頑張った!頑張ったよ!あと少し!!(いや出産という1番の山場が残ってますけど…!)
P型過ぎて、記事を上げてから加筆するってことが常習化しております。良いんだ自分の為に書いてるんだからな!