発散と収束。

INFPが自分の考えをまとめる為のブログ。INFPのライフハック https://note.com/ciaobanana

INFPの友人との会話

INFPは、INFPの友人がいるのって精神衛生上良いと思います。その人と関わってるとツボが近くて共感できることが多く面白いし、存在が励みになるので。以下INFPの友人との会話を抜粋しながら内省(自分語り)をします。

 

・私たちはわりとシャイな方だけど実は、内に秘めた感情的な部分(熱さ)があるね。それを仕事や、生涯のやることに繋げていければ、ある程度満足して死ねそうだよね。

(まあこれは人間ほぼ皆そうかもしれん)

 

・内に秘めた熱さっていうのが結構ランダムに発露するので、何に反応しているのか、自分では中々特定しづらかったのだけど、MBTIとかエニアグラムとかストレングスファインダーの力を借りて少し見えてきたような気がするね。

(INFPは客観視苦手なところがあるので、確かに自分の頭だけでずっと思考しているより色々診断とかしてみたら良いと思う)

 

・例えば私はストレングスファインダーだと収集、着想、内省、最上思考、成長促進という上位5位の特徴があるみたい。ただの現時点での考えだが「自分の中で熟成させた思いや考え(収集、着想、内省)」を使って自分や周りの人や世間に良い影響を及ぼしてみたい(最上思考、成長促進)みたいな気持ちがあるのかなと思っている(しかし実行力と影響力が弱い)

(まあこれもほぼ皆そうかもしれん)

 

エニアグラムは4w5だった。何も秀でた才能ないのに芸術家肌なのと、自己探求を続ける性格っぽい。自分って自己中心的だなって思ってたのはこの辺りに関連するのかもと思った。

 

・友人はエニアグラム1w9とか、ちょっと自分とは違うみたい。友人曰く「話していて互いに少し違うこだわりを感じるから、そこを言語化できたら互いの個性を形にできそうだなあ」とのこと。そうだと思う。

 

・弱み(たとえ改善を試みるとしても)にフォーカスし続けることはやはり精神的にきついので、弱みを補完してくれる(せめてアドバイスをくれる)人と近くにいるのは良いことかもしれないなと思う。

(似たもの同士で共感し合うのも心地よいけど、成長するためには補完してくれる人の存在は大きい気はする)

 

・自分たちは内に秘めてるけど熱い訳なので、明らかに熱そうな人に情熱を打ち明けてみるとかすると、何か進展があるかもと思った

(熱くて外交的な親分肌の人に悩み相談とかすると、行き詰まった時には展望があるかもなって思う)

 

何も解決する内容じゃないし、内省を外に出したりして気持ち悪いんですが…最近はこんなことを考えていたというメモです。