・夜中の頻回授乳はきついなぁ。自分って寛容で個を尊重する所あるから、子育てもまあまあできるかなとか(仕事よりは少なくとも)思っていたけど、全然そんなことないわ。昨日の夜、23時から1時半まで息子がグズって泣き止まないものだから「なんなのさあ!」って怒ってしまったものな。
・夜のこまぎれ睡眠による疲れや睡眠不足は、昼寝では中々解消されないんだよなぁ。なんでかなぁ。そもそも私自身が元々睡眠苦手だから、すぐ寝付けなかったりしてロスが多いのもあるなぁ。
・昨今の核家族化っていうのが、子育ての辛さに拍車をかけていると思うわ。今実家にいてサポートを受けているので本当に助かる。家事について悩まなくて済むし。誰かが見ててくれるとか、話しかけると答えてくれるっていう安心感があるのとないのとでは全然違うだろうな。
・来週自宅に帰るんですよね〜。帰りたくないなぁ。その後3週間、育休取得の夫と息子と私の生活が始まります。どんな感じになるかしら。
とりあえずレポート。